gold
賞金30万円

CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン 1年版

セーラー服のおっさんを探しに行く話

四月一日

仕舞供華は最近巷で噂の「セーラー服姿をしたおっさん」の話を耳にして、好奇心の赴くままにおっさん探索を始めた。一ヶ月経ってもおっさん発見に至らない供華に、目撃情報を教えてくれた少女と行動を共にすることになるが…。

作品を読む

編集部コメント

ホラーテイストの物語を盛り上げる演出や効果の才能が光った。特に不気味な質感を表現する光の使い方に工夫が見え、画面作りへのこだわりを感じる。ラストの読者を驚かせるひと工夫も好印象。絵柄もホラー感を増す味があるが、フキダシなども含めて更に洗練されていくことを期待したい。



silver
賞金10万円

CLIP STUDIO PAINT EX 1デバイスプラン 1年版

月読の使い

うぉん

サシャは警察署長として、家族を殺した因縁の怪物を必死に探していた。成果が上がらず市民からも非難の声が上がる中、怪しき人物が警察署へやってくる。彼が出したのは不思議な提案。それに対しサシャの答えは…?

作品を読む

編集部コメント

アクションのダイナミックさや構成力など、作家としての地力の高さを感じさせる。盛り上がりを作る意識があり、終盤の展開にも驚きが用意されていた。主人公の魅力を伝えるためのフリやエピソードがあるとより良かった。

占いよりも大事なこと

七田あむ

春巻まいは占い好きの高校二年生。まいは捨て猫・ニコのお世話をしつつ、その時だけ会える柊奨太に密かな恋心を抱いていた。そしてある日、ニコが人語を操り「2つだけまいの願いを叶えると」語りはじめ…⁉

作品を読む

編集部コメント

作画力やお話作りなど、総合的な作品力で高い評価を得た。キャラクターやお話にも優しい質感があり好感度が高い。一方で類型的なキャラクター、お話の展開はもう一つ。その部分をさらに踏み込めると、より良い評価につながるだろう。

海を愛する少女

りゅ縁

目の前に広がるのは果たしない海。海の音に親しみと憧れを覚える少女だったが、族長の死をきっかけに状況が一変する。馬と一緒に遠くへ遠くへ。少女がたどり着いたのは…!?

作品を読む

編集部コメント

雰囲気のある絵で、世界観に惹き寄せられた。間の表現に非常に味があり将来性を感じる。キャラクターとストーリーについては物足りなく感じたので、今後はより読者が楽しめる、理解しやすい物語を紡いでいってほしい。



bronze
賞金5万円

メイト!

日向弘

田舎から東京へ越してきた主人公のかっぽはクラスに馴染めずにいたが、六畳との出会いをきっかけにバスケを始めることに。緊張しながら迎えた初めての試合で、かっぽが魅せるのは…!?

編集部コメント

自然な台詞回しの中に個性を感じ、読者を惹きつける言葉選びができていた。演出に強みがあり、虫と重ねた表現は見事。次作では、主人公のキャラ性・デザイン部分により向き合った作品、タテマンガとしての表現を生かした作品を期待したい。

食い倒れ魔王フ―ディー

古鳥新

料理人の主人公・飯平の前に、地球殲滅を企む魔王の娘・フーディーが突如襲来!腹をすかしたフーディーに食い殺されそうになった飯平は、命と引き換えに料理を振る舞うことに。料理でフーディーを満足させられるのか…!?

作品を読む

編集部コメント

キャラクター同士のテンポ良く楽しい掛け合いが好印象だった。また、愛らしく好感度の高いキャラクターを描くことができていた。料理の内容や魔王娘の反応などの作品のテーマとなる題材について、より拘った次回作を期待したい。

編集部総評

初めての開催となる漫画賞で、若く個性的な最終候補作品が出揃った。特に「セーラー服のおっさんを探しに行く話」は、その中でも"続きが気になる展開作り"と"効果的な演出"が見事で大賞受賞となった。準大賞の3作品、佳作の2作品それぞれも、個々人の強みが作品に反映されており、将来性を大きく感じさせる力作揃いだった。 ただ、演出面や画力、台詞回しなどではそれぞれに光る部分を感じさせてくれたが、主人公のキャラクターには総じて弱さが感じられた。この漫画賞をきっかけとして、よりキャラクターと向き合い、読者に届く魅力的なキャラクターが今後生まれることを期待したい。

このページをシェア